散歩道の花 12月の花 その1
皇帝ダリア
皇帝ダリアは強い印象を受けた花なので、今まで何回かホームページに載せてきました。ここ数年花は旬のページや散歩道の花に
載せ、特に去年は2階ほどの高さまでぎっしり咲いて素晴らしかったのを思い出します。そして、別に旬のページにも載せました。その時
この花は寒さに弱い言うので冬越しを心配してると書きましたが、無事に年を越し今年も花をつけています。しかし、去年と比べるとずっと少なく、残念ながら木の頂点付近にまばらにしか花をつけていません。
もうそろそろ花が咲いているだろうと見上げてようやく気が付いたほどでした。でもやはり皇帝と呼ばれるだけあって堂々と咲いています。
昨年も書きましたが学名はDahlia imperialis Roezl ex Ortgiesでオーストリアの植物学者で
中南米のランの収集家としても知られているRoezl(レーツル1823-1885)が行った分類をドイツの園芸家Ortgies(オルトギース1829-1916)が再吟味し、1863年同定が確定しました。この文献の中でドイツの園芸家Ortgies
(オルトギース)は、レーツルがこの皇帝ダリアの話をし始めた時、信じられず、そんな花があるのだろうかと笑ってしまった。
そして彼がその図を示した時、私も多くの人も信じられないと驚嘆したと言うようなことを書いています。メキシコには多くのプラントハンターがすでに行っているのになぜ今まで見つからなかったのだろうとも
書いています。また、1862年にはチューリッヒの植物園では栽培の実験も始まったことを記しています。
この写真の皇帝ダリア、まだしばらくは花が残っていると思いますが、これから来る寒さを今年も無事に乗り越えてほしいと願っています。
キク科(2016.11.29)
1)Roezl, Benedikt、 Ex Authors:Ortgies, Karl Eduard :Gartenflora 12: 243, t. 407-408. 1863.