散歩道の花 3月の花 その3
拡大する 戻るは欄外の⇒ cineraria
サイネリア
サイネリアは今まで何回もホームページに載せてきました。最近は,2019年散歩道の花に載せ,やや詳しく発見や分類の経緯について記していますので参考にして下さい。
この花の和名はフキザクラと言うそうで、これは葉が蕗に似ていて花の咲き方が桜のように覆い尽くして咲くからだと説明されています。この名付け親は東京大学の植物学教室二代目の教授松村任三博士で1896年のことでした。 彼は牧野富太郎の師でもありますが、幕末の安政3年(1856)に水戸藩に生まれ明治21年(1888)東京大学教授、さらに31年(1898)には附属小石川植物園初代園長にも就任しています.。松村博士は日本を代表する桜ソメイヨシノの命名者です。植物園にあった桜の木を研究しそう名付けたそうです。1901年に日本の植物雑誌に学名Prunus yedoensis Matum.としariaて報告しています。(正しい学名はPrunusx yedoensis Matum.)キク科(2020.3.26)
1)Masson, FrancisEx Authors:L'Héritier de Brutelle, Charles Louis :Sertum Anglicum: Plantae Rariores quae in Hortis juxta Londinum, Imprimis in Horto Regio Kewensi Excoluntur, ab Anno 1786 ad Annuum 1787 Observatae. Paris(Cineraria cruenta Masson ex L'Hér.
2)L'Héritier de Brutelle, Charles Louis: Sertum Anglicum 30. 1789. (Cineraria lanata L'Hér.)
plate 30 &text15
3)Aiton, William,: Hortus Kewenis,3:219–222. London. (Pritzel 78).)(Hortus Kewensis, or, A catalogue of the plants cultivated in the Royal Botanic Garden at Kew) 註hybridの話は載っていない。4と9に関連項目あり。
4)Héritier de Brutelle, Charles-Louis. 1788.Sertum Anglicum. Paris. Reprinted 1963 as No. 1 of the Hunt Facsimile Series, G. H. M. Lawrence, ed., by the Hunt Botanical Library, Pittsburgh.  註 Héritierの園芸種育種の論文とされる。
5)Matsumura, Jinz:Bot. Mag. (Tokyo) 15: 100 (1901). (Prunus yedoensis Matsum.)参考ソメイヨシノの論文
次へ
TOPへ戻る