散歩道の花 6月の花 その3
ストケシア
今年もストケシアが咲きました。まだ花が咲く前の事でしたが、すっかり何の花か忘れていた私は娘にあの葉が盛り上がっている雑草は抜いてしまった方がいいよと言った事がありました。
とんでもないそのうちにきれいな花が咲くよと叱られた花です。この花では叱られたのは2度目です。以前2017年の旬のページにはやはりよその
ストケシアの写真を撮っていてその家の家人に訝しく思われた事を書いていました。そのページにストケシアの概要については書いていますので余り書き加えることはありません。
少し繰り返せば原産地はアメリカ南東部ジョージア、ルイジアナ州などで非常に繁殖力も旺盛な強い野草です。この写真のような青紫色の花と白色の花を咲かせる種類があります。
最近は園芸種も流通している様です。
その名・stokesiaは、英国ルナー・ソサエティの会員であった医者のジョナサン ストークスに献名されたものと紹介されています。ルナーソサエティは、バッキンガム地域で、
広い分野の技術者、研究者、医者、事業者などが集まって作った 任意の団体で、1755年頃から約半世紀にわたって活動しました。会の名前ルナーのように毎月満月の夜に仲間同士
が各個に集まって情報交換や議論を交わしていたと言うユニークなグループのようです。ストークスは1783年にこのグループに参加しています。
ストークスはジギタリスの薬効を研究していたウイリアムウィザリングに協力してジギタリスの薬効を研究していました。植物学とは違う分野の学者でした。
このキク科の植物がストケシアと言う名になるまでにはいくつかの変遷を経ています。
最初はSerratula属(タムラソウ属で1753年ドイツの植物学者Johann Jacob Dillenius(ディレニウス1684-1747 )でした。これにはリンネが関わっていてリンネの名で報告されました。
その後1769年Carthanus属ベニバナ属にイギリスの植物学者John Hil(lヒル1716-1775)が分類しましたが、それから十数年後フランスのアマチュア植物学者Carthanusレリティエ・
ドゥ・ブリュテル1746-1800L'Héritierが、初めてストケシア属を設定し、そこに分類し直しました。このことからストクスにstokesiaの名を献名したのはフランスのアマチュア
植物学者レリティエ・ドゥ・ブリュテル1746-1800)だと思われます。ストケシア属はStokesia laevis 1種のみで、1属1種です。
キク科(2019.07.22)
1)L'Héritier de Brutelle, Charles Louis : Sertum Anglicum 17. 1788[1789]. (Stokesia cyanea L'Hér.)
Greene, Edward Lee :Erythea 1(1): 3. 1893. Stokesia laevis (Hill) Greene)
2)Linnaeus, Carl von : Species Plantarum 2: 818. 1753. (Serratula noveboracensis L. )
3)Hill, John :Hortus Kewensis 57, pl. 5. 1768.(Carthamus laevis Hill)