散歩道の花 5月の花 その11
拡大する 戻るは欄外の⇒ terihanoibara1611.jpg
テリハノイバラ
このバラが咲いている所は少し高い崖地になっています。以前は、スイカズラが茂っていたのですが、いつの間にかなくなって一昨年でしたかこのテリハノイバラが一杯に咲くようになっているのに気がつきました。日本以外では朝鮮半島や中国に自生しているそうです。日本では北海道以外沖縄まで殆ど全国に自生が見られる丈夫なバラです。ノイバラと違い地を這うようになるのも特徴です。学名は、Rosa wichuraianaと記しているものもありますが、これは Rosa lucieaeのsynonymでRosa lucieae Franch. & Rochebr. ex Crep.が正しい学名です。フランスの植物学者Franchet(フランシェ1834-1900)等が1871年に報告しています。2014年の旬のページにも載せていました。 バラ科(2016.05.17)
1)Franchet, Adrien Rene & Rochbrune, Alphonse Tremeau de : Bulletin de la Societe Botanique de Belgique 10: 324. 1871. (Rosa lucieae Franch. & Rochebr. ex Crep.) textp324を開く
次へ
TOPへ戻る