花の記念切手シリーズ

梅の花切手

この切手は、同目的でいずれも梅をデザインした4種の切手の一つとして、1983年10月31日に発行された。その目的と言うのは、梅花活動(Plum Blossom Movement)と言う国民的運動の促進であった。それは明るい国の将来を実現するための愛国心とモラル向上を唱っている。梅は、先週も書いた様に、中国では春の花と言うよりは厳寒の友であり、厳しい環境に耐えて美しく咲く花と考えられている。また、梅は、蘭、竹、菊と合わせて四君子と呼ばれ、高貴さのシンボルと考えられている花でもある。
そもそも梅の原産地は中国河北省、四川省辺りと言われ、日本には遣唐使によってもたらされたとされている。
日本では、和歌山県が最大の梅果実生産県(約6万トン強)であるが、台湾もそれに次ぐ様な生産があり、かつては多量に輸入されていた。日本産の果実は酸味が強いが、台湾産はやや杏に近く酸味も弱いらしい。これは土壌によるものと言われている。
切手の大きさは、横約29ミリ、縦約37ミリ。11台湾ドル切手である。この切手は白梅であるが、同時に発行された他の三種は、いずれも紅梅がデザインされた。

fltaiwan11.JPG

次へ

切手のページに戻る

TOPに戻る