花の記念切手シリーズ

「ナデシコ」切手

前回の切手やこの切手を含めて2005年8月から2006年11月までにドイツでは19種の花の切手がシリーズもので発行されている。デザインされた花は、エーデルワイスを除いてクロッカス、チューリップ、ダリア。オオハンゴンソウ、センジュギク、ヒナゲシなど日本でもよく栽培されている花が中心で、このナデシコもその一つ。切手は、2006年4月13日に発行された。
ナデシコは、北半球に300種程あり、ヒメハマナデシコとシナノナデシコと言う2種は、日本の固有種だそうだ。ナデシコの改良はヨーロッパでは既に15世紀頃から行われていたらしい。そして19世紀にはカーネーションが生まれている。
この切手のナデシコは、切手にドイツ語でKartsaeusernelkeと書かれていて、辞書を引くとカルトジオナアデシコ(Dianthus carthusianorum)と訳されている。ヨーロッパでは、スペインからベルギー、ポーランド、更にウクライナ辺りの広い範囲に自生しているナデシコで、乾いた土地を好む。6月から11月頃までピンク色からパープルがかった花を咲かせる。希に白花もあるそうだ。
切手の大きさは、横約21.5ミリ、縦約30.1ミリの70セント通常切手である。

fldeutsch2.JPG

次へ

切手のページに戻る

TOPに戻る