ドイツのベルリンからバスでポツダムを訪れた。 スイスの高山植物に魅せられて6月頃よく出かけたが、ヨーロッパで春の花に出会えたのは初めてである。、芽出しの新緑の美しさ共に旅の心を和ませてくれた。建物よりも花に魅せられたサンスーシー公園でした。
ツェツィーリエンホーフ宮殿を見学した後、サンスーシー公園を散歩した。公園はプロイセン王フリードリッヒ大王が1745年から47年かけて建設したサンスーシー宮殿の庭園で、その中に宮殿を初めいくつかの離宮や茶室などが点々と配置されている広大な緑地である。
公園入口から真っ直ぐに延びる道にそってゆっくり歩く。その時、先ず紫色をした小さな花が咲いているのに気がついた。葉は、ハナニラにも似ているがアマナではないだろうか。実に無造作にそこここの木陰に咲いている。ただアマナにこんな青紫色があるのかどうかよく知らない。
更に進むと、今度はアネモネ・ネモローサの白い群落が目に入ってきた。それも一カ所だけではなく何十カ所もある。我が家でも咲いていた可愛い花であり、このページでも紹介している。
それを眺めながら少し歩を進めると黄花イチゲの群生が出現。アネモネ・ラナンクロイデス。初めての出会いだった。かがみ込んで写真を撮っていると現地の人だろう、不思議そうに見て通っていく。ここ辺りでは決して珍しい花ではないのだ。「初対面の花なので嬉しくて写真を撮っているのです。」と側を歩いていたカップルに話したら笑顔が返ってきた。暫くすると彼らが追いついて来て、にこにこしながら、この小さな花を摘んで差し出してくれた。
それから、右手に曲がると、今度は、ややピンクがかかったネモローザの株を見つけた。多分これがネモローザ・ロビンソニアナと言う花色変化株だろう。
また黄色のヒメリュウキンカも、これらの花に混じって元気よく咲いていた。実に野の花が多い。
次へ
野の花・山の花・庭の花へ戻る
TOPに戻る