散歩道の花 4月の花 その7
拡大する 戻るは欄外の⇒ hanasinobu
ツルハナシノブ
この花もC家の花です。もう1ヶ月ほど前から咲いていました。今まで見たことがあるような、ないような、記憶もはっきりせず、すぐに名前も分かりませんでした。
しかし、蕾の形に特徴があり、紫色の濃い細いソフトクリームのよう形が印象的でした。ネットで写真を検索しているうちに全くその特徴ある蕾を持ったそっくりの花を見つけ、ツルハナシノブ、 正式名はフロックス ストロニフェラだと分かりました。ところが、Phlox stolonifera / divaricataと記した記載も見つかり、少し混乱しました。Phlox stolonifera はPhlox divaricataとは異なる種ですが、よく似ているため混同されて流通しているのでこう言う記載になっているらしく思われますので、この花はフロックス・ストロニフェラだと思います。ストロニフェラは英国の植物学者Sims(シムズ1749-1831)が1802年に報告しています。(P. divaricata・ディバリカタは、リンネが1753年に報告)。シムズは報告の中にこの花は英国の植物採収家John Fraserが1786年にアメリカのジョージアで発見したもので英国に枯らさずに持ち込もうとしたが失敗し、彼の息子とともに行った6回目の採収旅行で1801年に初めて英国に持ち帰ることに成功した事を述べています。多くのフロックス類が既に1700年代に英国に持ち込まれていたのに比べて大分遅くかった事が分かります。ちなみに、P. divaricataは、リンネの報告からも分かるように1700年代前半に英国にもたらされ、1800年代には既にセレクションのような育種も行われて 栽培もされていたようです。
ハナシノブ科 (2018.04.30) 
1)Sims, John :Botanical Magazine 16: pl. 563. 1802. (Phlox stolonifera Sims)
2)Linnaeus, Carl von : Species Plantarum 1: 152. 1753.( Phlox divaricata L. )

次へ
TOPへ戻る