散歩道の花 9月の花 その9
拡大する 戻るは欄外の⇒ zinnia
ウインターコスモス
近所の花好きのご主人、私が通りかかった時、新しく花を植え替えておられた。夏の花も終わったのでと言いいながら。その傍らにこのウインターコスモスが植えられていました。
この花を最初に見たのは、引っ越ししてしまったF家でした。 も10年以上も昔になるでしょう。その時のことをはっきり覚えています。それ以来何回か載せてきましたが、ビデンス・フェルフォリア種とラエビス種があるのは知りませんでしたが、フェルフォリア種はペインテットレッド呼ばれる濃い赤茶色と黄色ツートンの花や黄色の花を ウインターコスモスと呼ばずに最近も載せてきました。今回載せたのは今まで私が典型的なウインターコスモスと思っていた種類です。分類上はビデンス・ラビエス種に属すようです。両者の違いは、フェリフォリア種はメキシコ原産で 舌状花の花弁の数が5枚であるのに対しラエビス種はアメリカ・フロリダからテキサスが原産地で5枚から8枚と説明されています。栽培も難しいものではなく名の通り寒さにも強いのでこれから春までの間、庭を飾る花になります。
学名 は、Bidens laevis (L.) Britton, Sterns & Poggenbで、アメリカの植物学者Britton(ブリトン1859−1934)らによって1888年に報告決定されています。なお、それまではリンネが報告したHelianthus属(ヒマワリ属)に分類されていました。 キク科(2017.09.28)
1)Britton, Nathaniel Lord Sterns, Emerson Ellick Poggenburg, Justus Ferdina:Preliminary Catalogue of Anthophyta and Pteridophyta Reported as Growing Spontaneously within One Hundred Miles of New York 29. 1888.(Bidens laevis (L.) Britton, Sterns & Poggenb.
2)Linnaeus, Carl von :Species Plantarum 2: 906. 1753. ( Helianthus laevis L. )項目7
次へ
TOPへ戻る