散歩道の花 7月の花 その1
ウチワサボテン
ある朝散歩していたら知人に会いました。彼は、今撮ったと言う花・ウチワサボテンの写真を見せてくれました。黄色のきれいな花、
彼が南米にいた頃は、よくこの実を食べたと懐かしそうに話していました。「どんな味がするのですか」と私が聞くとコリコリした食感ですと言う。ネットには皮を
むいて食べるのだが、梨やスイカの様な味がするあった。昔、サボテンの葉のピックルスを食べたが、結構おいしかった。実は食べたことはまだ無い。知人が撮ったというサボテンがこの写真の花です。私の図鑑には原産地はカナダ南部からアメリカ大陸を縦断して南米のマゼラン海峡に至る地域だという。そして種類も多く250種にも及ぶそうだ。
その中でよく栽培されているのは限られていて、この写真のサボテンは最もよく見るタイプで、單棘ウチワサボテンです。草丈が2メートルにもなります。以前そういう大きな株が散歩道にもあって沢山の花をつけていました。非常に丈夫なサボテンで重機で踏み潰しても生き延びる程だそうです。
強すぎて世界の侵略的外来種ワースト100に挙げられているそうです。日本渡来時期は、1694年以前と言う説あり
、渡来年表の磯野氏は疑問符を付けで1717年と記しているのでいずれにしても1700年前後と思われます。
学名はOpuntia ficus-indica (L.) Mill.が正しいようです。従来使われていた
Opuntia vulgarisは、それのsynonymとなっています。報告は1768年で、イギリスの植物学者フィリップ ミラーでした。ミラーは1753年にリンネがカクタス属として発表したものをウチワサ
ボテン亜科のオプンティア属に再検討しています。
サボテン科(2017.07.04)
1)Miller, Philip:The Gardeners Dictionary: eighth edition Opuntia No. 2. 1768.
(Opuntia ficus-indica(L.)Mill)項目3
2)Linnaeus, Carl von :
Species Plantarum 1: 468. 1753.(
Cactus ficus-indica L.)
項目16
3)Miller, Philip :The Gardeners Dictionary: . . . eighth edition no. 1. 1768.
項目1