散歩道の花 3月の花 その12
拡大する 戻るは欄外の⇒ suisen
ラッパ水仙
水仙の代表と言えばラッパ水仙でしょう。今回取り上げた水仙は、花弁と副花冠の大きさなどから考えて立派なラッパ水仙ですが、 私のイメージ にあるラッパ水仙に比べてすべてが小型なので、しばらく迷いました。しかし、ラッパ水仙にマイナータイプがあることを知り、この花は、マイナータイプのラッパ水仙と考えました。
水仙と言うとイギリスと結びつきます。 最近水仙についてまとめた文献が見つかり、それを読んでみました。まず水仙は、地中海沿岸地方が原産と一般に思われていますが、英国にも自生しています。Hortus Kewensis ・英国の王立植物園が1783年頃出版し ているカタログの第2巻によれば N. poeticus(クチベニスイセン)、 N. bfliorm(不明)、N. Psettdo-Narcissus(ラッパ水仙)の3種が自生していたそうです。しかし、これには異論もあり、 イギリスの植物学者Geroge Bentham(1800-1884)ら最近の研究者はラッパ水仙のみが 自生していたと主張しているようです。また、別の文献Flora Historica 第1巻(1724年)には  イギリスの植物学者John Gerard(1545-1612)の話として1597年に彼がパリに住んでいた友人のRobinusさんと言う人からスペインの黄色のラッパ水仙をもらってロンドンの植物園に植え、これがよく増えたことが記載され ています。これが事実とすると英国に外来植物として入ったことになります。いずれにしても英国ではこのラッパ水仙は野生化して広く生育が見られています。また、水仙を誇るイギリスとしては外来植物とは言はないで しょう。
学名は、Narcissus pseudonarcissus L.で1753年にリンネが報告しています。このminor 株は Narcissus pseudonarcissus var. minor (L.) Baker としてイギリスの植物学者Baker(ベイカー1834-1920)が1869年に発表しています。 ヒガンバナ科(2017.03.22)
1)Linnaeus, Carl von :Species Plantarum 1: 289. 1753. (Narcissus pseudonarcissus L. )
2)Baker, John Gilbert :The Gardeners' Chronicle & Agricultural Gazette 1869: 529. 1869. ( Narcissus pseudonarcissus var. minor (L.) Baker
次へ
TOPへ戻る