散歩道の花 2月の花 その6
拡大する 戻るは欄外の⇒
マーガレット八重
今まで朝の散歩でマーガレットによく出会っています。ところがあまりホームページには載せてませんでした。この前はピンクの花を2015年2月に載せています。その時はたまたま新種だったのでその ことについて書いていました。今回は、端境期の花探しで何か咲いていないかなと思って普段歩かない裏道を歩いてみたら八重のマーガレットがたまたま咲いているのに出会いま した。八重は私には珍しい出会いです。
マーガレットは、カナリー諸島が原産地で一重の白い花がよく知られています。名の由来もラテン語真珠margaritaマルガリターに由来しいるように思いました。(ネットには ギリシア語とありましたが)17世紀末にフランスに導入され、学名は白花の原種はArgyranthemum frutescens (L.) Sch. Bip. です。イギリスの植物学者 Webb(バーカー=ウェッブ1793-1854)らが1844年に発表しています。この発表はリンネが1753年に行った報告を再吟味したものです。
1)Webb, Philip Barker Berthelot, Sabin :
Webb, Philip Barker ex Schultz, Carl Heinrich Bipontinus. 1844. Histoire Naturelle des Îles Canaries 3(2.2): 245, 258–259
(Argyranthemum frutescens (L.) Sch. Bip.)p264
2)Linnaeus, Carl von :
Species Plantarum 2: 887–888. 1753.
( Chrysanthemum frutescens L. )
次へ
TOPへ戻る