散歩道の花 10月の花 その14
ヤブラン
我が家では一年中ほとんど誰も注目しない花ですが、白色のノシランの花が終わって、この花が咲き始めるとあの淡い紫色が目立って「そうだった。あそこに植えてあった。」
と気が付く存在です。それでいて、何時、誰が植えたか分からない我が家の古株です。
日本、台湾、中国が原産地で、原種は、葉は緑一色だそうです。我が家のヤブランは、葉に斑入りですので園芸種と思われます。
学名は、1951年に中国の植物学者Wang等によってLiriope platyphylla と
され、ネットなどにもそのように記されていますが、現在はアメリカの植物学者Bailey(ベイリ1858-1954)が1929年に報告したLiriope muscari (Decne.) L.H.Baileyが正式な学名とされているようで、
Liriope platyphylla はそのsynonymとなっています。また Liriope muscari は1868年にベルギーの植物学者Decaisne(ドケーヌ1807-1882)がOphiopogon muscari Decne.として発表していたもの
を再吟味したものです。
Ophiopogon属は、日本語ではクサスギカズラ科のジャノヒゲ属になります。ヤブランに似たノシランとかオオバノジャノヒゲがこれに属しています。
ヤブランはキジカクシ科ヤブラン属です。muscariは、あのムスカリをイメージしたものらしいです。
キジカクシ科(2016.10.25)
1)Bailey, Liberty Hyde :Gentes Herbarum; Occasional Papers on the Kinds of Plants 2: 35. 1929. (Decne.) L.H. Bailey:(Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey)
2)Decaisne, Joseph :
Annales Générales d'Horticulture 17: 181. 1867-1868(Ophiopogon muscari Decne.)
3)Wang, Fa Tsuan
Tang, T. (Chin):Phytotaxonomica Sinica 1(3–4): 332–333. 1951. (Liriope platyphylla F.T. Wang & T. Tang)