散歩道の花 9月の花 その3
拡大する 戻るは欄外の⇒ ruelliabritoniana1611.jpg
ルエリア
昨年の8月の末にもC家のルエリアを載せています。初めて旬のページに載せたのが2010年でした。それより少し前だったと思いますが、散歩道の排水溝の蓋、僅かな間隙からどこからか飛んで来た種が芽生えたのでしょうかルエリアが2,3年毎年咲いていたのを記憶します。強い花なのですね、南米の殆どの国からメキシコ、それにアメリカ南部にまで150種もの種類のルエリアが自生しているそうです。Mexican petunia、Wild petunia、Mexican bluebell等々と呼ばれて人々に愛されている花なのでしょうと前回書きました。所が米国南部などでは生態系を乱すinvasiveな植物と見なされ対策が採られるようになっているそうで驚きました。この写真の花は、その中で最もinvasiveな種類と言われている Ruellia simplex、和名ではヤナギバルイラソウと言われている種類だと思います。メキシコやカリブ海の諸島が原産です。今までRuellia brittonianaと思っていましたがアメリカの植物学者ライトが1870年に発表した Ruellia simplex C.Wrightが正式学名とされています。
またルエリアの属名はフランスの15世紀後半から16世紀初頭の植物学者Jean Ruel(1474-1537)に同じくフランスの植物学者でカリブ海諸島や南米の植物採集も行ったCharles Plumier(1646-1704)によって献名されています。彼は恐らくルエリアをカリブ海諸島の採集旅行で採取しているのかも知れません。 キツネノマゴ科(2016.08.30)
1)Wright, Charles (Carlos) :Anales de la Academia de Ciencias Medicas . 6(41): 321. 1870.(Ruellia simplex C. Wright)及び Anales Acad. Ci. Med. Habana 6: 321 1869(1870).
2)Leonard, Emery Clarence: Journal of the Washington Academy of Sciences 31(3): 96. 1941( Ruellia brittoniana Leonard)
3)Swartz, Olof (Peter) : Nova Genera et Species Plantarum seu Prodromus 93. 1788.(Ruellia angustifolia Sw.)Replaced: Cryphiacanthus angustifolius Nees
次へ
TOPへ戻る