散歩道の花 7月の花 その4
拡大する 戻るは欄外の⇒ origanumsp1611.jpg
オレガノ・カルカラータ ハイブリッド
今までよく見たオレガノ(オレガノ・プルケルム ハイブリッドOriganaum X pulchellum)よりは花が一回り大きく、花弁もはっきり見えます。オレガノは、ヨーロッパ、北アフリカ、西アジア、中央アジア、中国などに自生するシソ科の植物で50種以上知られている様です。今回載せた花は、オレガノ・カルカラータの園芸種と思われます。耐寒性、耐暑性があり、秋にも開花することがあると紹介されていました。原種は、今では非常に少なくなっているそうですがギリシャのクレタで標高400−500メートルの高原で岩の割れ目などに生育しているそうです。
属名のOriganum(オレガノ)は山の歓喜を意味し、古代ギリシャの哲学者で植物学者、植物学の祖と言われるテオプラトマが香気のある植物に名付けた名前をリンネが採用しています。原種の学名は、Origanum calcaratum Juss.でフランスの植物学者de Jussieu(ド・ジュシュー1748-1836)が1789年に発表しています。このもととなる文献は見つかりませんでしたが、同じ年に スエーデンの植物学者がSolander(ソランデル1733-1782)がsynonymでしたがOriganum tournefortii Sol.として報告しています。これにはエーゲ海のアモルゴス島で見つけたものについて述べていたので文献を載せてみました。 シソ科(2016.07.04)
1)Jussieu, Antoine Laurent de :Genera Plantarum 115. 1789. (Origanum calcaratum Juss.)
2)Solander, Daniel Carl : Hortus Kewensis; or, a catalogue 2: 311. 1789.(Origanum tournefortii Sol.項目4 Origanum calcaratum Jussのsynonym
次へ
TOPへ戻る