散歩道の花 5月の花 その9
拡大する 戻るは欄外の⇒ strawberrycandle1611.jpg
ストロベリーキャンドル
初めて見た時は一寸びっくりした毎年今頃C家に登場し、今までも何回も載せてきた花です。今年は、珍しく全く別の所で見つけました。ヨーロッパの殆どの地域、そしてバルカン半島からトルコ付近までに自生が見られる牧草地の花です。別名は、クリムゾンクローバー、オランダレンゲ、ベニバナツメクサなどと呼ばれています。花は,雌雄同花で自己受粉も虫媒も可能な植物だそうです。またマメ科ですので窒素固定もします。栽培は、日本の、特に夏場の高温多湿に弱いので。夏越しが難しい様です。学名は、Trifolium incarnatum L.で、リンネが1753年に彼の著・Species Plantarumに早々と報告しています。彼は、自生地として先ずイタリア挙をげていました。Trifoliumは日本語でシャジクソウ属の事で クローバー類が属している属です。マメ科(2016.05.10)
1)Linnaeus, Carl von : Species Plantarum 2: 769. 1753.(Trifolium incarnatum L. )項目21
次へ
TOPへ戻る