散歩道の花 3月の花 その3
フクジュソウ
毎年今頃登場しているのがフクジュソウで、去年は2月23日の散歩道の花に載せていました。それによれば去年は2月20日頃咲いたと記しています。今年はそれより2,3日遅れて咲きました。去年はこのパラボラ型の花は中心部に光を集め時には外気温より6度も高くして受粉を助けていることや今まで日本には1種類のフクジュソウしかないと思われていましたが4種類(北見フクジュソウ、ミチノクフクジュソウ、シコクフクジュソウ、それにフクジュソウ)あることが分かったと書きました。日本のフクジュソウの学名を単純にネットで調べるとAdonis ramosa Franch.とAdonis amurensis Regel and Raddeが出て来て混乱したのですが、ramosa がフクジュソウで amurensisが北見フクジュソウであり、それぞれ別のものである事が分かりました。また、ミチノクフクジュソウがAdonis multiflora Nishikawa and Koji Itoで、シコクフクジュソウは日本の固有種でAdonis shikokuensis Nishikawa & Koji Itoです。それぞれ自生地は住み分けていて、本州に見られるものは主としてミチノクフクジュソウとフクジュソウです。今まで考えられていたことととは異なり、Adonis shikokuensが本来の日本固有種で四国と宮崎に見られるそうです。その他のものは、日本以外の極東地域にも自生が見られているフクジュソウです。シコクフクジュソウの同定に当たった西川恒彦氏、伊藤浩司氏は北大の方です。
キンポウゲ科(2016.03.02)
1)Franchet, Adrien Rene :Bulletin de la Societe Philomatique de Paris 6: 91. 1894. (Adonis ramosa Franch.)
2)Regel, Eduard August von 他: Bulletin de la Societe Imperiale des Naturalistes de Moscou 34(2): 35, pl. 2, f. 1, 2a-b. 1861.(
Adonis amurensis Regel & Radde)註P34の中頃とP35の最初にに記述があります。
3)T.Nishikawa他:Journal of Japanese Botany 64(2): 51-52. 1989. (Adonis multiflora Nishikawa & Ito)
4)T.Nishikawa他:Bull. Natl. Sci. Mus., Tokyo, B. 27(2-3): 79 (2001)(Adonis shikokuensis Nishikawa & Koji Ito)
5)参考: Adonis ramosa