昨年のクリスマスカードにこの切手が使われていました。台湾のスグリが描かれています。しかし、この植物の特徴や他のスグリとの違いを分かりやすく説明している資料も余り見当たりません。
一方、このスグリの学名はRibes formosanum Hayataと言います。東大の教授だった早田文藏氏が台湾の植物調査をして1906年に報告し、受理されています。和名はニイタカスグリと言い、台湾の名山・玉山(新高山)に因んで命名されました。台湾では高さ2500から3800メートルの高山に自生しているそうです。ウイキペディアの記述によると狭義のスグリとは、「スグリ (Ribes sinanense)一種を指す。」とあります。これとニイタカスグリとの関係はどうなっているのでしょう。Tropicosでは、Ribes sinanense Maek.はまだ結論が出ていない種とされています。また、sinanenseのsynonymには Ribes formosanum var. sinanenseと言う変種があると言う記載もあります。はっきりしませんが、恐らく両者は同じか、近い関係にあるものと思われます。
さて、この切手は台湾では2013年4月17日に他の三種(果実をつけた福木、コーヒー、サルトリイバラの一種)を描いた切手と共に発行されました。価格は1台湾ドルです。(ユキノシタ科)(2016-03-12)。
参考:Hayata, Bunzo
Botanical Magazine 20(231): 56. 1906.(Ribes formosanum Hayata)