散歩道の花 6月の花 その9
拡大する 戻るは欄外の⇒ isotoma
イソトマ(イソトマ・アクシラリス)
イソトマは、以前は我が散歩道でもよく見かけた花でした。しかし、何故か最近はあまり見かけなく なっていました。久しぶりに再会です。
ネットで見られる「やさしい園芸のページ」に原産地は中央や南アメリカ、オーストラリアで20種ほどが自生している。しかし私たちが栽培しているのはオーストラリアやニュージランドのイソトマ・ アクシラス(I. axillaris)が多いと説明されていました。このアクシラスは、オーストラリでも東南部に多く自生している種類です。 これについて最初の報告者・英国の植物学者リンドリーは、その報告The Botanical Register vol12 964 1826年に、この花はシドニー近郊で採取され、 クイーンズランドのピムリコにある園芸農場で育てられた株が、英国に送られてきたもので、それについて検討したと書いています。 その頃スコットランドの植物学者Robert Brown(1773-1858)が入手先は知らないがこの花を研究し、ロベリアの1タイプとしてイソトマを位置づけを考えていた様でしたが、リンドリーは、 ロベリアとの遺伝的な違いも見つけてイソトマの同定を推し進めた様です。学名は、Isotoma axillaris Lindl. です。キキョウ科(2017.06.12)
1)Lindley, John :The Botanical Register vol12 964 1826 (Isotoma axillaris Lindl. )
次へ
TOPへ戻る